家族総倒れを阻止する私の健康的生活4つ(結果はまだ出てない)

日常
あんちゃそ
あんちゃそ

こんにちは!あんちゃそです。

ここ最近になって急に「健康」について意識することが増えました。

息子が保育園に行くようになり、月1くらいで体調を崩す今日このごろ。

息子が体調不良ってだけで心配だし大変なのに、自分まで体調崩したら面倒見れないよってことで、とにかく予防しようという行動に走っています。

ちょっと前までの私では考えられない変化があったので、本記事に書き留めておこうと思います。

激弱家族を守る母として

コロナ禍なので少し前と状況は違うかも知れませんが、ひとりで暮らしているぶんには体調を崩すのも勝手にできたな〜と今になっては思います。

家族ができるとそうも言ってられない。

夫婦2人ならまだしも、ちいさなこどもがいる場合は自分が原因でこどもが体調崩したなんて最悪ですよね。

我が家の場合は、保育園入りたての免疫未熟な息子(1)と胃腸と皮膚激弱骨粗鬆症夫(アラサー)と私なので、私が最後の砦(笑)

夫は基本的に365日中350日体調が悪いタイプと自負しているので、私が倒れるわけにはいかず、息子保育園入園とともに生活習慣を見直すことにしました。

実際にやったこととその結果

1.朝食をやめた

3月から朝食やめました。

やめたきっかけは、youtube大学と以下の本を読んだからです。


実際に著者の方は朝食を抜いているそうです。

あんちゃそ
あんちゃそ

もともと朝食こそ食べるべきだろ!そのぶん夕飯は少なめに。。。

と考えていたタイプでした。

でもよく思い返してみると、

朝あまりお腹は減っていないけど食べとかないとと無理やり食べる
→朝から眠い
→眠くて仕事の効率が悪くなってお昼の時間にお昼ごはん食べられない
→夕方前にお腹へってどか食い
→夜お腹へってないから軽くていいやーと思いきや寝る前に猛烈にお腹へってカップ麺たべちゃう

こんな生活してたなーと。(独身時代)

これだと明らかに健康に悪そうって思いますよね。

今もここまでではないですけど、①お腹へってないのに朝食をとる ②夕飯を少なく我慢する ってすごく幸福度を下げてる気がしました。

そこで思い切って朝食なし生活を実施!

すると、午前中のタスク消化効率が上がった気がするんですよね。

あんちゃそ
あんちゃそ

お腹へってきたくらいから俄然スピードアップする感覚がありました。

これ終わったらランチ!というかんじで。

ただ、さすがに仕事が始まる前と後では空腹が始まるタイミングが変わってきて、ランチまで我慢できないことも増えました。。。。

そこで次の項目↓

2.青汁を豆乳で飲み始めた

朝、起きて息子のあれこれが終わったあとに、青汁を豆乳で割って飲むのを5月からはじめました。

青汁をはじめた理由は、ヒルナンデスで小峠さんが青汁飲んでて風邪ひいてないって言ってたから(笑)

豆乳で割ろうと思ったのは、youtubeやらインスタグラムやらで女性の体には大豆イソフラボンが大事らしいということを知ったから(笑)

毎日納豆を食べるのですが、それにプラスして豆乳1パックくらい飲むと1日の適切な大豆イソフラボン摂取量になるらしいんですよね。たしか。

豆乳で青汁を割ったものをぐいっと飲むと程よくお腹に溜まって、お昼前までお腹がすきづらくなりました。

あんちゃそ
あんちゃそ

そして、青汁をはじめて2ヶ月。。。風邪はひいてません!

いい事ずくめ!

そして最近気づいたのですが、さらに都合がいいことが判明しました。

もともと妊娠中から鉄分飲むヨーグルトを毎日1本飲んでいたのですが、甘さが気になっていました。

あんちゃそ
あんちゃそ

もともとジュース自体あまり好きではなくて、太りそうだなーという感覚。

甘くなくて鉄や葉酸がとりやすいものないかな〜と思っていたところに、青汁の成分を見てみたら!
入ってる入ってる!鉄と葉酸!(笑)

味は正直「おいし〜」という感じではないのですが、1日1杯くらいなら全然いけるほどまずくはないのでこれからも続けてみます。

ちなみに私が青汁を飲んでいるところを息子に見られ、ほしいと言われたので上げてみたところ、がぶ飲み(笑)

1歳4ヶ月の牛乳嫌い君にも欲しがったときにあげようと思います。

あんちゃそ
あんちゃそ

下手な野菜ジュースより野菜取れるし。

3.立って仕事し始めた

もともとソファーに座って仕事をしていたのですが、腰が痛くなってしまいました。

育休中に1回腰を痛めて、急遽夫に仕事を休んでもらったこともあったので、これはいけないと思いいろいろ職場の先輩方に相談したところ、立つのが良さそうだということがわかりました。

そこですぐさまこちらを購入。


狭い家なので折り畳める昇降デスク!

これ、最高です。
たたむと少し倒れやすくなるのが難点なのですが、組み立てやすいし、天板のサイズも丁度いいし、高さの調節もしやすい。

あんちゃそ
あんちゃそ

なにより、立つことによってカメラが真正面から顔を写してくれるので、二重顎にならない!(そこ

もともと猫背で姿勢をなおしたいと思っていたので、立って仕事することによって意識できますし、足に乳酸がたまってくると「からだにいいことしてる〜」と思えてやる気が上がります(笑)

4.ストレッチと体幹トレーニングを始めた

趣味のバスケがなかなかコロナ禍でできず、たまにできたと思ったら体が動かなすぎて怪我しそうで怖いということがあり、怪我しない体作りのために6月からはじめました。

それと、産後の骨盤矯正に行ったときに、体を柔らかくする + 体幹を鍛える ことで、骨盤の位置が正しくなり、自然に痩せると教えてもらったので(もちろん食事量もある程度調整はします)、一石二鳥も狙ってます(笑)。

寝る前にやっているのですが、結構ガッツリやると汗がじんわり出てくるほど運動になって、寝付きが良くなった気がします。(ほどよい疲れってやつだと思います。)

本当はもっといろいろやりたい

以上4つが最近始めた健康を意識した行動です。

本当は早寝もしたいけど、いろいろインプットアウトプットする時間(=自分時間)が夜なので、二の足を踏んでいたり、4.でも書きましたが、もっとバスケしたいなーとかはあります。

あんちゃそ
あんちゃそ

バスケ後の暴飲暴食が減ったのでそれはいいのですが(笑)

(運動したあとってビール飲みたくなりますよね。それです。)

あとは、youtube大学でも取り上げられていますけど、動物性食品とか小麦粉とかもやめたいです。
でもこれらをやめると、食べ物の種類減って首絞めるんだよねーと思ったり。

あんちゃそ
あんちゃそ

頑張れない時のカップラーメンとか、洗い物したくない時のパンとか、
献立考えたくない時の唐揚げ・生姜焼きとか

ひとまず今やっていることを継続して、自分にどう変化があるか観察していきたいです。

最後に


私は健康で長生きしそうだけど、夫は不健康で長生きしそう。(お願いだから生活習慣直して

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました