俺のキャパシティ、お前のキャパシティ 〜夫婦間格差の乗り越え方〜

日常
あんちゃそ
あんちゃそ

こんにちは!あんちゃそです。

今日の記事の出来事は少し前の話です。

働き方改革はどこへいったのか

私が仕事復帰した直後くらいのことです。
夫と少しケンカしました(笑)

その日は夫の帰宅が遅く、保育園から帰ってきて20:00過ぎに寝かすまで私がワンオペでした。
さらに洗濯物が溜まっていたので、洗濯機を回し、寝かす前に洗濯機から取り出して部屋に置いておきました。(寝かし終わったら干そうと思っていました。)
しかし寝かしつけで私も寝落ち。気づいたら22:00。
夫はすでに帰っていて、ゲームをしていました。洗濯ものはそのまま。

あんちゃそ
あんちゃそ

(洗濯ものを干しながら)
私が家事しているときに、ゲームしててもなんとも思わない派?

夫

うん。とくになんとも思わない(笑)

あんちゃそ
あんちゃそ

まあ、だよねー

(少し思案して)

家事、ちゃんと分担しない?

夫

え、俺これ以上やること増えるの。。。

今(仕事)大変だって言ったよね?

あんちゃそ
あんちゃそ

それはわかるけど、仕事もして育児もして家事もしてじゃ私体持たないよ

夫

・・・。

はぁ・・・。

このため息で私がブチギレ(笑)
家事と育児について、夫の担当と私の担当でどれだけ偏っているか図示しながらキレにキレまくりました(笑)

あんちゃそ
あんちゃそ

ケンカというか一方的に私がキレたってかんじですね。

たしかに半年前くらいに部署が変わって、以前よりも残業も増えたし「大変だ」と言っていました。
わかっていました。今夫に家事までお願いするのは酷なことだということを。

でも、「自分は仕事だけしてれば生活が回るのずるい」と思ってしまいました。

あんちゃそ
あんちゃそ

朝の身支度とか週末のご飯介助、お風呂と寝かしつけなどは私の仕事復帰前からやってくれていたので、まったく育児はしていないというわけではないのに。。。

ひととおりキレ散らかしたあと(笑)
スッキリして(笑)冷静になれたので、どうしたらいいか話そうということになりました。

それぞれのキャパシティ(=心の余裕)は違う

夫の言い分はこうでした。

夫

・好きな仕事だし頑張りたい。

・でもうまく回せていないから残業が増えるし疲れる。

・疲れたら家でくらいゆっくりしたい。

・もちろん、もともとやるべき担当の家事育児は続ける

・でも新しく増えるのはちょっと・・・

産休中、私はもちろんのこと仕事をしていなかったので家事の全般を引き受けていました。
仕事していないのに家事も分担するというのは引け目を感じていたためです。

しかし、仕事復帰して引け目を感じる理由がなくなりました。
本来であればお互い仕事をしているわけだし、家事育児はしっかり分担してやるべきだと私は思っていました。

しかし夫のキャパシティはすでにフル状態。
(心の余裕もなければ、体力もない。といったかんじ)

夫

俺よりも大変なのはわかるんだけど、とりあえず現状維持でできないかなあ

とのこと。

つまり
夫のキャパシティ=仕事大変
妻のキャパシティ=仕事復帰したし大変なのはわかるんだけど、家事も育児も復帰前同様できるでしょ。(とりあえず分担とか無理だから今まで通りやってみて)

あんちゃそ
あんちゃそ

夫よ、妻のキャパシティ、完全に見積もりミスじゃない?

でも、上に書いたとおり夫のキャパシティがないのはわかっているので、ここは私が折れるしかありませんでした。

普段生活してて薄々気づいていたのですが、夫よりも私の方がキャパシティあるな〜と。
だから簡単に折れざるを得ませんでした←

あんちゃそ
あんちゃそ

私が折れました。ちゃんちゃん♪でこの問題が解決するはずもなく(笑)

妻、ひとこと多くなっちゃう病を発症

「どうしようもないから私がやるしかない」という感じで、生活の中で我慢することが増えました。

すると、でるでる。夫への嫌味。

これ言ったら、夫が100%嫌な気持ちになるやつだからこらえろこらえろと思っていても、最終的にはでてしまう。ひとこと多くなっちゃう病になってしまいました。

あんちゃそ
あんちゃそ

病気でもなんでもないんですけどね。病気だと思っていたほうが楽なので(笑)

夫婦間の雰囲気も悪くなり、私は夫の目を見て話せなくなってしまいました。

今思うと、私自身パンク寸前だったんだと思います。

妻による妻のためのパンク対策

このままじゃ精神衛生上良くないと思いつつも、夫のキャパシティが空くのを待ってられない。

自分でどうにかするしかないと思い、いろいろ考えた結果、いまは前ほど「ひとこと多い病」がでなくなってきました。

妻パンク対策①:自分の機嫌は自分でとる

ストレスを溜めない行動を取ろうと決めました。
たとえそれが夫に優しくない行動だとしても。

たとえば、365日中360日体調不良の夫は、朝イチから体調悪いアピールを欠かしません(笑)

わたしは決して朝が強くないので、毎日気力で起きているのですが(笑)
そんな中、ネガティブワードを聞いてモチベーションを下げたくない。

そこで一切の体調悪いアピールを無視することにしました。

あんちゃそ
あんちゃそ

体調悪いって言わないでよ!というのは可愛そうだと思ったので(笑)

妻パンク対策②:好きなときに好きなだけ好きなものを食べよう

こんなご時世で、趣味でストレス発散できないので、辛いときはせめて好きなものを好きなだけ食べていいということにしています。

我が家は以下の記事のとおり夫はお小遣い制です。しかし私はお小遣い制ではありません。

なので、さすがに好き勝手にお金をつかっていると悪いかなと思っていました。

あんちゃそ
あんちゃそ

もうそんなのかんけ〜ね〜(古)

辛くなったらお菓子食べよ、ラーメンたべよ

妻パンク対策③:セロトニン出していこう

辛くなったら幸せホルモンを出して体の内側から改善を促します(笑)

あんちゃそ
あんちゃそ

息子をひらすらハグします

妻パンク対策④:家事を減らす

やっとまともなやつ(笑)

すでに家事を減らすための家電の導入はできているので、物理的に減らすしかない。

あんちゃそ
あんちゃそ

本当はドラム式洗濯乾燥機導入したいけど、我が家の洗濯機置き場は狭すぎて置けないんです。

大人のご飯は食べれればいいよ。無くて文句あるなら各々準備しよ。
そんなスタンスに変えました。
(夫のお小遣いを増やしたのもこれが一因だったりします。まあだいたい私が払ってるけど。)

妻パンク対策⑤:仕事に没頭する

仕事が楽しいので仕事している間は夫へのイライラが減っている気がします。

夫よりも稼いで、夫よりも評価されて、心の中だけで優位に立とう(笑)

結論


私のキャパシティ、夫さんのおかげで広がりそうだよ

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました