育休明けの我が家の働き方改革

日常
あんちゃそ
あんちゃそ

こんにちは!あんちゃそです。

2020/02生まれの息子は以下の記事にある通り、2021/04から保育園へ通い始めます。

あんちゃそ
あんちゃそ

あわせて私の会社復帰も決まり、今後の働き方について夫婦で会議をしたので、本記事にまとめます。

ちなみに自己紹介はこちら↓

決まった方針

妻はフルタイムで復帰し、お迎え〜寝かしつけまでを曜日ごとに分担する「ワンオペ日直制」とする。

「ワンオペ日直制」の詳細は後述。

我が家の課題洗い出し

復帰に当たって、課題に思っている事をピックアップしました。

・妻はキャリアアップしたい
 →フルタイムで復帰希望

・もともと妻のほうが残業が多い
 →育休明けで残業はなるべくしないようにするが、100%残業なしは考えづらい

・18:15までに保育園へお迎えに行かなければならない
 →妻の就業時刻が18:30

上記から、以下の2点をどうにかしなければならないことがわかりました。

①妻が残業する場合の対応方法
②妻の就業時刻をお迎え時間に間に合うように調整

課題の対応方法

①に関しては、当然ですが夫がどうにかするしかありません。

夫はほぼ毎日残業を2時間くらいします。
(就業時刻は17:30くらい)
ただ、必ず早く帰ってきて欲しい日はあらかじめ伝えておけば高確率で早く帰ってこれます。

あんちゃそ
あんちゃそ

朝から根回ししまくるらしいw

②に関しては、もともと条件付きフレックス制なので、条件部分を緩くしてもらう交渉をします。

上記により、
事前に根回しすれば夫は定時で上がれる可能性が高いので、お互いあらかじめ特定の曜日は定時で上がるという決まりにすることで、仕事がしやすいのではないか?という結論に至りました。

夫は職場の人たちに「4月から◯曜日と◯曜日はお迎え担当なので定時で上がります」と伝えておけば、毎回根回しする必要がない。

私は今日は定時上がりだけど、明日は少し残業して調整、ということができる。

私たち夫婦は、この決まりのことを
ワンオペ日直制
と名付けることにしました(笑)

ワンオペ日直制の具体的な内容

ワンオペ日直制:
自分が担当の曜日は、
お迎え〜寝かしつけまで主導権を握って行う制度

「主導権」がポイント。
全部ワンオペでやらなければいけない、というわけではなく、ワンオペかもしれないし、担当ではない方の協力を仰げる場合は指示して動いてもらうこともできる、ということです。

具体的には以下のようにする予定。

月:妻担当
火:妻担当
水:夫担当
木:妻担当
金:夫担当

夫は水曜日が会社的にノー残業デー(割と形骸化してるけど←)で、土曜出勤がたまにあるので、水曜日と金曜日なら調整しやすいと思い、ひとまずこのような分担にしました。

また、お迎え〜寝かしつけまでやるべきタスクは以下の通り。

・保育園お迎え
・息子、夫婦夕飯作り
・息子夕飯
・息子とお風呂
・保湿、着替え、歯磨き
・授乳(おっぱい+ミルク)
・寝かしつけ

夫は普段料理はまったくしませんが、お風呂ワンオペ、ミルク、寝かしつけはできます。

課題になるのは、夕飯作り

そこで、平日の夫婦夕飯はコープデリのミールキットを導入することにしました。

既に下ごしらえ済みの食材を炒める、煮るなどするだけでいいので、夫でもできそうです。

また忙しい夕方に献立考えて、下ごしらえして、調理して、、、は私も厳しいと思ってたのでちょうどよいかと。

まとめると、
『担当の曜日は定時であがり、お迎え・料理・お風呂・寝かしつけをする』
というルールを作った、という話です。

そもそも働き方について考え方を改めよう

ワンオペ日直制の提案を夫にした時、まずは働くということを考え直そうと話しました。

いままではお互いに自分の好きなように残業して、ある程度の残業代が入った給料を手にして生活してきました。

たしかに残業代があって助かった!というタイミングもありましたが、これからも引き続きそれでいいのか?とふと思いました。

今や生活の中心は息子です。
つまり1番大事なものは「息子との時間」ということです。

これは移住の軸を決めるときも上がった話なので、お互い異論はありませんでした。

残業によって、息子との時間を削っていいのか?
今すぐは無理でも、いずれお互い残業0にして、限りある息子との時間をエンジョイしたほうが豊かな生活になるのではないか、と提案しました。

また、この育休中に家計を見直して、お互い残業0でも毎月黒字(+貯蓄、投資)で生活できることも見せました。

そして
喧嘩にならないように(笑)
納得して仕事、育児、家事ができるように。
丁寧に話した結果、
息子が保育園に入る、この節目のタイミングで、
残業するのは仕方ないけど、減らせるように動くチャレンジをお互いしてみようということになりました。
(できない仕事は断る・周りに協力をお願いする。時間内にできないと分かった時点で締め切りを伸ばしてもらえないか交渉する。ミーティングの時間が伸びないように工夫する。など)

さて、どうなるか

まだ4月になってないので、実際にワンオペ日直制は動き出してないですが、3月1日からプレで仮スタートしてます。

あんちゃそ
あんちゃそ

根回しが全然なので、夫担当日は1日しか実施されてないですが(笑)

正直、不安でしかないです(笑)
ただ、保育園が始まってみたら、今想定しているスケジュールから大幅に変更になる可能性もありますし、徐々に自分達のリズムで生活が回せるようになっていければいいと楽観視してる(したい)自分もいます。

ワンオペ日直制がうまくいかないにせよ、根本の仕事への考え方の部分をしっかり会話できたのは収穫だと思うので、前向きに日々すごしていきたいです。

あとは1年以上ぶりの仕事。ちゃんとこなせるか(笑)

…。

仕事復帰がんばろう!おー!

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました