働き方改革はそううまくはいかない?【我が家の場合】

日常
あんちゃそ
あんちゃそ

こんにちは!あんちゃそです。

本日は先日アップした我が家の働き方改革記事の続編になります。

前回の記事

「ワンオペ日直制」を導入した我が家。
(「ワンオペ日直制」については上記の記事で詳しく書いていますのでご覧ください。)

さて、復帰して丸1ヶ月は経過した現在、どうなったのかまとめていきたいと思います。

まずは達成度をチェック

【復習】ワンオペ日直制とは

先の記事でもあったように、お迎えに行く日を分担し、お迎えした日は寝かしつけまでを主導権を握って実行する、というのが、ざっくりとした「ワンオペ日直制」の内容でした。

「ワンオペ日直制」でやるべき項目はこちら↓

・保育園お迎え
・息子、夫婦夕飯作り
・息子夕飯
・息子とお風呂
・保湿、着替え、歯磨き
・授乳(おっぱい+ミルク)
・寝かしつけ

ちゃんと「ワンオペ日直制」が機能しているのか、項目ごとに振り返ってみようと思います。
(項目の後ろについている「○」「◎」「△」「✕」は分担加減を表しています)

あんちゃそ
あんちゃそ

ちなみに月曜日・火曜日を夫が担当、水曜日〜金曜日を妻(私)が担当になりました。

保育園お迎え ◎(△)

夫は、お迎え担当の月曜日・火曜日の就業時間を1時間ずらして早く出社し、早く帰ってくるように。この変更でたしかにちゃんとお迎えには行けています。

ただ、朝1時間早く出社したことで、もともと夫の朝の担当である「息子のお着替え」ができなくなるという事案が発生。

あんちゃそ
あんちゃそ

理由は、基本的に朝ギリギリまで夫も息子も寝ていて、夫が時間的に余裕を持って起きても息子がまだ寝ていたり、逆のパターンもあったり。。。

なので、項目としては◎なのですが、評価としては△とします。

息子・夫婦夕飯作り ✕

私が完全在宅勤務 + 夫はもともと料理したくない
という条件が重なって、夫は担当曜日でもほぼ料理はしません。

私がどうしても残業しなければならなかった日が1日だけあったのですが、その日だけ息子のご飯を準備しました。
(おとなの夕飯は準備できなかったのでコンビニ飯でした)

息子夕飯 ○(◎)

もともと土日の夕飯は夫担当だったので、担当曜日は進んであげてくれています。

なんなら私の担当曜日で、かつ、夫が在宅勤務の日は私に変わってあげてくれる日もありました。

息子とお風呂 ○

こちらも夕飯と同様に進んでいれてくれています。

ただ、お風呂の準備までは手が回っておらず、ほぼ私が準備しています。

あんちゃそ
あんちゃそ

着ていたもの脱ぎっぱなし、椅子やお手拭き出しっぱなし、パジャマの準備や寝る前のミルクの準備・・・

保湿、着替え、歯磨き ✕

夕飯作り同様、私が家にいるので、この対応はほぼ私がやっています。

ただ、夫に「やって」と伝えれば、やってくれる気配はありました。

授乳(おっぱい+ミルク) ✕

これも私が家にいるので私が。

ここでおっぱいをあげないと私の胸が張ってしまって大変なことになるので、ここは仕方ないかなと思います。

寝かしつけ ◎

担当曜日や在宅勤務で家にいて仕事が終わっているときは寝かしつけてくれます。

また、私が寝かしつけをすると私まで寝落ちしてしまうので、積極的にやってくれているのかもしれません(笑)

項目ごとのまとめ

結果としては以下のようになりました。

・保育園お迎え ○(△)
・息子、夫婦夕飯作り ✕
・息子夕飯 ○(◎)
・息子とお風呂 ○
・保湿、着替え、歯磨き ✕
・授乳(おっぱい+ミルク) ✕
・寝かしつけ ◎

おおむね、担当曜日は主導権を握ってやってくれていると思います。

チェックリストで見ると「✕」になっているところもありますが、それは私が家にいる現状で、夫に全部お願いしなくても2人で協力してできている部分なので問題ないかな、というかんじです。

こう見ると「ワンオペ日直制」は機能しているようです。

ただ・・・(私のおもうところ)

私担当の曜日はほぼ、私のワンオペです。

そう考えると、「う〜ん」と思ってしまう部分がありますが、仕事なので仕方ないと割り切っています。

あんちゃそ
あんちゃそ

私と夫は違う仕事・会社なので、すべて同じを求めるのも酷なことはわかっています。

ただ、不満を書き出すとするならば

  • この在宅勤務が増えてきた中で、デスクワーカーなのに出社しないと仕事が進まないらしく出社してる
  • そして普通に残業
  • 土曜日で出社予定だった日が会社都合で全社休みになっても、家で通常勤務してる
  • 息子が発熱や体調不良で保育園いけない日でも有給少なすぎて仕事休めない
    (私が「休んでほしい」とお願いすれば休んでくれます)

といったところでしょうか。

前回の記事で「残業するのは仕方ないけど、減らせるように動くチャレンジをお互いしてみよう」と話しましたが、夫の方は努力してくれているのか?とネガティブに考えてしまうこともあるのが事実です。

まあ、まだこのチャレンジを開始してから1.5ヶ月くらいなので、もう少し様子見をする必要はあると思います。

たとえワンオペであっても「すべて自分でやらなきゃ」という意識をなるべく捨てて、マイペースに楽しく日々を送っていけたらと思いますし、そのための制度の改善も考えて行こうと思っています。

またなにか変化があったら記事にします。

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました